肉育日誌

筋肉栄養士が、自分の筋肉を育てる話

やっぱり起業家はムキムキじゃなきゃね

こんにちは。

お仕事で11月にビッグイベントがあり、その準備のために休み返上モードであること、右肩の炒め具合が丸焦げレベルになってきたことを理由に、トレーニングを先週1週間休んでみました。

かといって太るわけにもいかないし、むしろ減量も進めないとということで、

知人が監修している1週間ファスティングのセットを購入し、プロダクト勉強のためにも試してみることにしました。

ファスティング、トレーニーにはアンチカタボリックの観点で敬遠されますよね。私も昔なら絶対やりませんでしたが、筋量が減ることへの恐怖心とか、強迫観念的なたんぱく質摂取の習慣も随分なくなってきたことから、すんなりやる意思決定ができました。

酵素ドリンクと呼ばれるただの砂糖パウダーを中心の摂取を中心に食事の摂り方がプログラムされていますが、やっぱりトレーニングしていないと根本的に食欲落ちるし、そこまでストレスなく実行することができ、結果、3.5キロ落とすことができました。つまんだ感じ、皮下脂肪も落ちてくれていますね。やってよかったです。

で、今週からトレーニングも再開。心機一転、ルーティンもガラッと変えてみました。

▼以下の通り

(月)休み
(火)休み
(水)背中・ハム
(木)胸・腹
(金)脚・カーフ
(土)肩
(日)腕・腹

なんとまさかの週5ルーティンです。この時期に週5回もトレーニングをすること自体新たなる挑戦となるわけですが、1週間休んで肩の痛みも結構引きましたし、ドーパミン出まくりです。

レーニングはやっぱりやめられないね。

こっそり更新

随分ご無沙汰してしまいました。110日ぶりだそうで。

Instagramをプライベートブログ感覚で更新してはいましたが、こちらの方は全く手をつけられておらず、パスワードも全部忘れてログインに109日かかった次第です。てへぺろ

こんな過疎ったブログでも「更新してくださいよ」なんて言って下さる方もいらっしゃるので、真面目な私は「書かなきゃな」とは日々頭の片隅にはあるものの、タスク山積てへぺろマジックでした。

さて、久しぶりなのでこの4か月弱であったこと、時系列でまとめてみます。

6月→M&A締結

7月→会社、新体制で5期目突入&こっそり大会出た。

8月→会社、超グロースに向け日々動く&減量は続く

てなところですね。ババちびるほど忙しいですが、起業1年後みたいに「死なないためには・・・」過ごし方ではなく、前向きな忙しさなので、基本楽しく過ごせてはいます。でも、ブログの一つも書く時間作れないようではまだまだですね。時間術マニア8級です。

お仕事の話も出せばキリがないけれど、筋肉作りブログなので、筋肉談義中心に行こうと思います。

前述の通り、実は7月こっそり大会出てきました。あまりおおっぴらにこういうこと言うと言い訳みたいになるので、せいぜい4億人くらいしか読んでいないこのブログでだけの発言に留めておきますが、昨年暮れ頃「来年は大会に出よう」と決意した時点で、6月~7月に身体を仕上げるのは不可能であることはわかっていました。なんてったって、7年間体脂肪溜め込みましたからね・・・

しかし、仕事も一緒ですが、多少きついスケジュールでもケツ(締め切り)を決めないと人間中々動けないものです。「資料、明後日正午までにお送りいたします」って取引先に約束したら、前日徹夜してでもやりますからね。

そんな意味で、6月~7月に減量の中間地点として、こっそり大会出場しようということも、昨年暮れには決めていました。成績自体はもちろん仕上がっていないので、全然ダメでしたが、ただやはりとりあえずのケツを決めて出場してホント良かったです。得るものだらけでした。

とはいえ、今後出る大会は甘い仕上がりでは許されませんので、9月10月でしっかり仕上げて、11月のアマチュアオリンピア目指したいと思います。(調子よければ10月も出るかも)

ということで、今後はブログもスケジュールに組み込み、しっかり更新していきます。よろしくお願いいたします。

 

オマケ:大会の最中もめっちゃ取引先から電話かかってくるぜの図

f:id:jima-base:20210901235402j:plain

 

明日のトレーニングが楽しみになる雰囲気

ルーティン変更してから、明日のトレーニングが楽しみになるようになりました。「明日、肩と三頭できる!」みたいな。かなり久しぶりの感覚です。ここ数年は、「時間ないけどとりあえず全身効率よく刺激しよう」みたいなマインドで、各部位への愛情は薄くならざるを得ませんでした。もちろんトレーニング自体は楽しくはあるんですが。

やっぱりPOF考えたり、〇×ゲーム考えたり、中強度多角的にやったりしてると、「ボディビルやっているなあ」という感覚になりますね。

しかし久々に一つの部位に対して3種目とかやると、筋肉痛が酷いことになります。しゃがめないし、バンザイできないし、友達できないし。

これ続けてれば筋密度も出てきそうな感覚。絞ってみると再認識しますが、筋肉の溝が浅い、ステージ映えしない身体なので、筋力チェックも含めて重さ追い求めるのは第一種目の1~2セットくらいにしておいて、あとは際を攻めていこうと思っています。

 

新規事業もキックオフできそうな環境整ってきたし、筋肉と仕事、両方のまあまあ成功を目指して引き続き頑張っていきます。

断食しながらだけど。

 

山崎選手、まじ面白いですね(笑)

youtu.be

古巣と車と筋肥大

Tweetの通り、私がフリーランスパーソナルトレーナーとして最も長く活動させてもらった快活フィットネスクラブが、昨年末にコロナの影響で閉店となり、今年4月にFiT24として生まれ変わりました。古株のスタッフさんも一人残っていて、仕事もしやすそうです。

(快活フィットネスクラブでの活動の経緯は、「note」に書きますと言って、数ヶ月放置しているので、GW中に書ききるぞ・・・GW中って明日しかないけど)

それより何より、FiT24北山田、とにかく設備と雰囲気ガイーンです。ハンマーマシンは胸・背中・肩しっかり揃っていて、パワーラックも確か3台、ダンベルはなんと80kgまで揃っています(50までは刻みで、その後60,70,80)。

そして、雰囲気もガイーンです。ゴールドジムに例えるならば、大井町とは原宿アネックスとかが近いでしょうか。完全にガイーンです。ガイーン。(気にしない)

ただ、快活フィットネスクラブ時代にあったノーチラスマシンなどはリースだったこともあって無くなっており、人以外にジム自体に当時の面影はなく、あんまり思い出に浸るという雰囲気もなく、しっかり背中を鍛える雰囲気、でした。気絶はしてません。

唯一の難点は、今の自宅からはちょっとアクセス悪いことですかね(ジムの難点じゃないよ)。昔はそんなこと気にせず、いいトレーニングができるならバイク走らせてどこへでも言っていましたが、オレ2.0は常にタスク山積みのため、そういうわけにはいきません。

しかし、お仕事が入るなら、それに合わせてトレーニングするのも大いにアリです。1階の、日本で一番好きなネカフェはしっかり健在なので、作業もできますし。

ってなると、車が欲しい。今は新宿住みだから、、、ってのは言い訳で、貧乏なので車もバイクもありません。仮にお金があってもバイクは「危ない」と禁止されているので、乗ると殺害されます。危なすぎ。

もうちょっとお仕事がんばる前提で、車の購入を検討しています。そのくらい良いジムですよ。しっかり見てこなかったけど、会費も多分安いと思う。てか無人系の24ジムとしてはホントあり得ない雰囲気、ですよ。気絶しても誰もこないけど。

お近くの人は是非行ってみてね▼

www.fit24.jp

分割法の話

ここ最近(多分半年以上)はずっと下半身→上半身の2分割を2オン2オフで回していました。限られた時間でできる限り効率よく全身刺激し、何とか筋肉量維持を目指す、みたいな。

ただ、ボディビルダーの感覚からするとやっぱり各部位にもっとかけたいし、気持ちの面だけではなく、丸く整った筋肉を作り上げるには、多角的な刺激が必須になります。しかし、トレーニング頻度をこれ以上増やすわけにはいかないし、時間を延ばすことはできません。

ということで、熟考に熟考に熟睡を重ね、なんとかトレ頻度を変えずに4分割に増やすルーティンを構築しました。

それがこちら▼

月曜日:休み
火曜日:休み
水曜日:胸・二頭 
木曜日:脚・僧帽
金曜日:休み
土曜日:肩・三頭
日曜日:背中・リア

いや、ルーティンは別に普通なんですが、種目構成で部位から部位への日数が空き過ぎないよう工夫する感じですね。(腹筋は毎回、カーフは脚の日)

あとは2オン2オフだと偶数なので、週が7日であるこの青い地球では「曜日=部位」にならないのと、週によって例えば月曜日がオフになったりオンになったりしていたところが、このサイクルだと今までよりも仕事の予定が組みやすくなるメリットがあります。

早速一周回してみましたが、各部位こってり筋肉痛になり、気持ちがいいです。ボディビルしてるぜ、、、って感覚。

最初に出場予定のコンテストまでも2ヵ月切ったし、ここへきて新ルーティンでグッとカラダが良くなることを祈って、今日は夜な夜な資料作ります。

脳機能も筋肉と同じと考えれば理解は格段に早まる

f:id:jima-base:20210421213610j:plain

タスクと課題にまみれまくっています。

しかし私はこうじゃないとダメなんだと再認識しました。数年前は正直「もう楽になりてぇ・・・」毎日思って生きていて、ゆっくり筋肉と向かい合える日常に思いを馳せていましたが、実際に少しの間、それに近い生活を送れるようになってみると、ゆっくりとかはやっぱりつまらん(笑)

レーニングの絶対量自体は20代の頃と比べれば3分の1くらいだと思うけど、そんな中でもいかに生産性上げられるか、トレーニングにまつわる生化学的な視点はもちろん、脳科学的なアプローチでやる気や集中力を最大化する方法、筋トレのダメージを仕事に影響させずに仕事も筋肉も両立させるためには?って考えて日々を過ごすのは、とても楽しいものです。今年は大会も出るしね!(コロナでどうなるかわからないけど)

明日も清々しく目覚められるよう、あれとこれしよ。

 

次あたりはそろそろしっかりトレーニングの話もします。

 

 

私のアジトを紹介します。

就職も就活もしたことない私は、コロナに関係なく、決まった時間にどこかのオフィスに出勤する、という経験をしたことがありません。

そういうの大学が最後・・・と思いきや、大学は決まった時間に行った記憶がないので、多分高校が最後。

社会人になってからは、トレーナーやってた時間が一番長いので、20代の頃は予約時間に合わせてジムに行く、って繰り返しで、やはり一般的な「出勤」とはニュアンスが異なります。

しかしここ5年くらいは机に向かう機会が増え、というか特にこの2年くらいは机に向かってしかない中、どこの机に向かうのかというのは私にとって大きな課題なのです。自分の会社もオフィス機能はあるものの、社員が使っているし、ほとんどは工場として機能しているので、今はコロナもあって月に1度程度しか行きませんし

なので自宅の仕事場にしている物置を、プライベート空間と完全に分ける、などの工夫をしていはいるのですが、やっぱり自宅は自宅。ドア一つ開ければ彼の誘惑が待っています。

f:id:jima-base:20210414200647j:plain

ちからこぶもりおくん

https://www.instagram.com/morio_chikarakobu/

 

彼の誘惑に打ち勝つ大変さよ・・・

ということで、一つの解決策にコワーキングスペースを使う、という方法があり、最近近所では3つめのコワーキングを利用しているのですが、

f:id:jima-base:20210414195901j:plain

とにかく最高なのです・・・集中できるし設備もサービスもいい。

実はここが自宅からは一番近かったのですが、入り口が小さく、中がこんなに広いとは思っていなくて、これまで使ったことはありませんでしたが、これは月額利用コースだな。

今日も9時出勤して今(20時過ぎ)までデスクワークやらミーティングやら。

ただ一つ難点を挙げるとすると・・・

f:id:jima-base:20210414201403j:plain

これ我慢するのが大変・・・。減量終わってトレーニングない日なら、いいんだけどね。

それまでここでしっかりお仕事がんばります。